ページ3 未分類

2018.大晦日

「自分にとって、本当に大切なものは何かを再確認できた」と、昨年の大晦日に書きました。 今年一年、僕は、その大切なもののために、生きることができただろうか、と自問してみます。 今年は、自分を進化させることができたという実感があります。 素敵な一年でした。 感謝!続きを読む

”今を生きる”という感覚

私たちは今を生きてはいない。将来生きたいと願っているだけだ。そして、常に幸せになるのを待ち望んでいる。だから今、幸せでないのは当然のことなのだ。 ~パスカル 年の瀬にしては暖かい日差しの中を歩いていたら、いつものように、ふわっと降りてくる感覚があった。 自分の周りの空気と時間の密度が急に濃くなったよ…続きを読む

Solution-focused approach~解決志向アプローチ②

解決志向アプローチとは、見えていない答えに、それと気づかせる方法である。 人を動かす対話術 岡田尊司 PHP新書p79 『解決志向アプローチ』という心理療法について学んでいると、そのベースとなる考え方が、脳・神経系に関する科学である『サイコ・サイバネティクス』と極めて類似していることに気づかされる。…続きを読む

Solution-focused approach~解決志向アプローチ①

それに対して、問題の解決に取り組もうとするとき、人は前向きで元気になる。すぐには解決できなくても、何とかして成し遂げようとし始めたとき、人はもう変わり始めている。問題の解決は未来に向かっている。幸いなことに、未来はいくらでも変えることができる。過去を悔やみ原因を云々するよりも、報われる可能性はずっと…続きを読む

ほのぼの村、活動休止のお知らせ

④ほのぼの村RGB高彩度

長崎ほのぼの村は、2014年12月31日を持ちまして、活動を休止いたしました。 これまで、ご協力をいただきました多くの皆さまに、心よりの感謝とお詫びを申し上げます。  一般社団法人長崎ほのぼの村理事長 長友泰秀続きを読む

なつみのポン酢~長崎県美術館で展示販売中

美術館②

ながさきわくわく自然栽培くらぶ(森實達夫代表)が、無肥料・無農薬の自然栽培農法「奇跡のりんご」の木村式農法で栽培されたみかんを使って作られた『奇跡のみかん なつみのポン酢』が、長崎県デザインアワードで入選しました。 デザインアワードは、長崎県が、豊かな地域・社会の実現に向けて、県内で企画、開発されて…続きを読む

”長崎ほのぼの村”って何だろう?

ほのぼのの木(名刺)

たけ爺のコメントにもあるように、ほのぼの村は、今、大きな節目を迎えています。もちろん、今の状況の直接の原因は、リーダーである自分の人間的な未熟さから犯してしまった、いくつかの大きな過ちにあることは明らかであり、痛切に責任を感じています。しかしまた一方、現在の状況が、次の段階に進むための脱皮の苦しみに…続きを読む

ガン生還者に学ぶ会~ぼくは命をあきらめない! 杉浦貴之講演会

ひまわり

~平成14年、同じ病室の患者だった彼女は、4期の卵巣がんでありながら、いつも愛情深く笑顔の絶えない人で、重苦しい病室の中にあって唯一、光のような存在でした。残念ながら彼女は闘病半ばで亡くなられましたが、亡くなる前に「天国に行ったら、空の上から同じ病気で苦しんでいる人を励ましたい」とおっしゃっていまし…続きを読む

就労困難者の雇用事業説明会in長崎~(株)アイエスエフネット

雇用創造革命

『雇用創造革命』 ((株)アイエスエフネット社長渡辺幸義著)に出会ったのは、一昨年の春頃、ほのぼの村の活動をスタートして間もない頃でした。 『これからは、人に合わせて雇用を創る時代だ』というコピーに惹かれ、書店で手に取ったこの本との出会いは、その後のほのぼの村の方向性に大きな影響を与えることになりま…続きを読む

江戸しぐさ

title

 先日、子どもたちの未来を考える、ある会合の懇親会の席で、長崎で「江戸しぐさ」の伝承普及員をされている宮﨑牧子さんという方とご一緒する機会をいただきました。席が、たまたま隣であったこともあり、「江戸しぐさって、何ですか?」とお訊ねしてみました。 少々ぶしつけかとも思ったのですが、食事の手も止められた…続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8